毎日幸せを感じるために

幸せをもっともっと感じるために、毎日の気づきを書いていきたいと思います。

ネズミさん事情 2

こんにちは、あんです。



キッチンの西の窓から見えるお隣の敷地に、数日前から、この猫ちゃんがやってきて座っているのを見るようになりました。ぽかぽかと気持ちが良さそう。


前回から始まった、ネズミさんとのバトルのお話、お付き合いいただきまして本当にありがとうございます。


現在もバトルは続いておりますが、昨夜はそれまで比べると随分と平穏に過ごしました。私自身も、昨日ブログ記事として書いている間に、なんだか楽しさの方が増してきて、気持ちの矢印がググッと上を向いた感じです。本当に、読んでくださる皆様とこのブログの存在に、心から感謝です。


では、行きます。


ハプニングその5:ネズミさん事情(2)


ネズミさん事情(1)はこちらからどうぞ


夜間に棚のバスケットを移動させておくのを止めてからも、念のためにバスケットの中はほとんど空にして、何か変化があったらすぐにわかるようにしていました。そうして何事も無く2週間ほど過ぎた頃だと思います。ある朝、棚の一番低いところにある、大きめのバスケットに、異変を発見しました。


このバスケットは、前述のバスケットとは別の形状で、外から内側がすっかり見えるような透け透けのカゴです。内敷もありません。大きくて重いので、棚の一番下において、オリーブオイルとか炭酸水とか(ビールとか日本酒の小瓶とか)、未開封の瓶を主に置いて使用しています。そこへ、その頃購入したばかりのパスタや乾麺のパッケージを、いくつか置いていました。


大好きな稲庭うどん。小松菜と豚肉の常夜鍋の最後に、さっと茹でて梅干しで食べるのが美味しいんです。日本食材はそう簡単には手に入らない日常なので、このおうどんは食すのを大変楽しみにしていました。パッケージは、しっかりした厚手のプラスチックの袋です。


棚やその周辺に黒い点々があることを認め、掃除をしつつ点検をしていたら、なんと、この稲庭うどんのパッケージの下部に親指大の穴が空き、穴周辺のおうどんを齧った跡が残ってました。


タッパーのような硬いプラスチックのものは齧れないようですが、柔らかい袋状のパッケージは、ネズミさんには簡単に破れるものなんですね。知りませんでした。


未開封だった稲庭うどん。泣く泣く捨てました。


バトルの再開です。この棚からは、柔らかい袋状のパッケージを一切取り除きました。


ネットでネズミさんの苦手なものを調べました。臭い消しのためにコーヒーの出し殻がたくさんあったので、ネズミさんにも効くかと思ったのですが、調べたらネズミさんはコーヒーが大好きとの事(危なかった)。その代わりに、ハッカが苦手という情報をたくさん見つけました。よし、これで行こう。


買い置きのマジックソープ(固形)の香りがペパーミントでした。使用前のソープをそこら変に出しっ放しにしていたら、頭が痛くなりそうなくらい強い香りです(私には)。


それぞれの棚のバスケットの後ろ側と、棚の下の床に、一個づつソープを設置しました。かなり匂いがきつかったですが、ありがたいことに猫のリリィには影響がなさそうだったのが安堵でした。(動物を飼っていらっしゃる方は、エッセンシャルオイルの使用などに気を配っていらっしゃると存じます。)


たららん!大成功でした。


まだ翌日は、棚のすぐそばに来訪の痕跡(黒い点々)がありましたが、ソープの香りのせいか棚に登った気配はなく、もしくは登ったとしてももうかじるものが何もないと悟ったのか、その翌日には来訪の痕跡は全く見当たりませんでした。


そのうちに、季節も変わり、雨季も過ぎて外も暖かくなりました。もうネズミさんも、外で快適に過ごせるようになったはずです。


おかげで棚周りは以前よりもすっきり整頓され(自己評価)、食材の管理も以前より行き届くようになり(買ってきたらさっさと食べる)、棚の下などの届きにくい箇所の掃除にも目が届くようになりました。まさに「禍転じて福と成す」です。


以上が、2016年の春先の状態です。寒い冬はまた巡ってくるのですが、「マジックソープ設置で万事おっけい」と、信じていました。


2016年の暮れ、なんと!ネズミさんはパワーアップして帰ってきました。この続きを乞うご期待!


今日のリリィ。



起床後しばらくは家中の点検をして、なんだかんだと報告してきていましたが、そういえばさっきから静かな彼。何をやっているかと探したら、定位置にいました。ベッドルームの東の窓辺。カメラを向けると、相変わらずのむっとした顔です。窓を開けっ放しだとまだ肌寒いですが、それでも新鮮な空気が入ってくるのは嬉しいようです。


今日も最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
本日も良い1日をお過ごしになりますように。

ネズミさん事情 1

こんにちは、あんです。


前回から、この2ヶ月の間に起こったハプニングについて書いています。この間にはお薬缶などの空焚きも、連続でやってしまっていましたので、ハプニング集に加えます。


ハプニングその2:ミルクパンとお薬缶の空焚き



ハプニングその3:野田琺瑯ポトルの空焚き



では、現在進行中のハプニングについて。


ハプニングその4:ねずみさん事情 (1)


*ネズミさんのお話ですので、苦手な方はスキップしてくださいね。私はこれでもだいぶ慣れましたが、初めはなかなかショッキングでした。


私が、初めてネズミさんの存在を家の中で感じたのは、去年の冬です。台所の棚に、コットンの内敷がある、天然素材のバスケットをいくつか置いていますが、ある日そのうちの1つの、バスケットの内敷の奥の方が、うっすらと黒ずんでいるのを見つけました。お店から買って来たジャムの瓶か何かの外側に埃がついていて、気がつかずにそのまま収納していたのかなと思い、いい機会だからと、全てのバスケットの内敷を取り外して洗濯しました。


次の日の朝、その棚の上に、黒い点々を見つけました。頭の中を情報がピピピッと回転し、手が、先日薄く汚れていたバスケットを開けていました。バスケットの奥は、また、うっすらと汚れていて、今度は黒い点々も2つほどついていました。


これは!


「このバスケットの奥の丸く汚れた感じは、まさに何かの動物のねぐらの形である」


私がソプラノ歌手であったら、「きゃあああああ〜〜」という美しい歌声が響き渡ったと思います。


その頃、とても寒かったのです。そして、台所の暖房は、最低温度くらいで夜中付けっ放しにしてありました。連日雨も降っていました。ネズミさんは、暖を求めてこの快適なねぐらを見つけてしまったのだと思います。


可哀想ですが、野生のネズミさんとの同居はちょっと無理です。その夜から、就寝前にはバスケットを全部棚から出してテーブルの上に置き、暖房も消して、ネズミさんが帰って来ても、もう彼のねぐらはなく、部屋も暖かくない、という状態にしました。


バスケットの内敷は、すべて取り外してもう一度洗濯。バスケットに入っていたもの(栄養剤の小瓶や、未開封のジャム類、タッパーなど)と、バスケットそれ自体と棚を、すべて”きっちり”拭き清めました。


その夜からはネズミさんご来訪の痕跡は発見されず、1週間後には、夜間にバスケットを移動させることも止めました。


この時点では、食品を齧られるような被害は全くなかったので、純粋に、「外が寒いので暖を取りにきてるのだ」と思っていました。


甘かったです。


ネズミさんとのバトルは始まったばかりです。ちなみに、この時点では、まだネズミさんのお姿は拝見しておりません。続きを乞うご期待。


では、今日も、うちの(ネズミさん対策には)全然役に立ってないリリィです。



就寝前の、ママのお膝でぐねぐねするリリィです。「溺愛」とはこのことだと思います。


そうは言っても、単に”種が猫である”というだけで、ネズミ対策になるという期待をされても、リリィも困るでしょうね。うちのネズミさんたちはリリィを天敵とは捉えておらず、リリィのほうも、ネズミさんを見ても追いかける気にもならないようです。(また来たの?と一瞥を送る、という態度です…)ネズミが出たら、お隣から猫を借りてくるとよい、という話もあるくらいなのに。去勢猫ではだめなんでしょうか。


皆様、最後まで読んでいただいて感謝します。
今日も良い1日をお過ごしになりますように。

心ここに在らず

こんにちは、あんです。
3月になってしまいました。時が経つのが早い!早過ぎます!


暖かい春の日差しが嬉しいリリィ


年末年始から、落ち着かない日々が続いていました。ブログもほとんど更新できませんでした。気持ちが落ち着いていないと、しっかり文章が書けない気がして。


引っ越しが決まったものの、詳細がなかなか決まらず、お尻が落ち着かないままここまできました。家の中が落ち着かなくて、気持ちも落ち着かない。自分はこんなに落ち着かない人だったのだなあ、と思い知らされている毎日です。


そして、週に何度か、ほとんど一日置きくらいに起こるハプニング。これにすっかり翻弄されていました。そして、もういい加減に、翻弄されるのは嫌になりました。


毎日確実に過ぎていく日々です。「翻弄される〜」と感じながら過ごすか、どうなっていくのか見てみよう、と面白がって過ごすか。自分の気持ち次第ですね。わかっているのに、なかなか立ち上がれなかった。


「翻弄される〜」と嘆いているほうが、楽です。嘆いていればいいから。でも、嘆いているのも、ものすごくしんどい。さあ、どっちを選ぶか。


もう、やけくそでも、面白がることにします。


と、いうことで。思いつくことからハプニングを書いていこうと思います。できるだけ毎日、何かしら書くのを目標にして。


ハプニングその1:WiFiが繋がらない


2月の半ばだったと思います。天井に取り付けているランプが個人持ちなので、ある日それを取り外すために家中の電源を切りました。1時間ほど電気製品が使えなくて、とても心細い思いをし、電気がないと、こんなに不便に感じるんだなあと再認識。(1時間で終わるとは知らなかったので、余計に無駄に不安な時間を過ごしてしまいました。)


でも、それ以上の不安はその後にやって来ました。


電源を再度入れたら、それまでのパスワードではWiFiが繋がらなくなっていました。2時間ほどメインのコンピュータの前で修復に取り組むも、どうも駄目らしい。そこで、それまで使っていたWifiに比べればパワーの弱い設定のものに、仮変更となりました。


うちのメインのコンピュータはMac。私はもともとMicrosoft 派で、いつもはiPadとiPhoneで用事が済んでいるので、Macは全然使った事がありません。電源の入れ方も知りませんでした。


つまり、いざ、何かネットでしようと思った時に、さっとMacが使えない。そして、Wifiが弱いので、iPadとiPhoneではインターネットがものすごく繋がりにくい。YouTubeなんて、動画がもう途切れ途切れでイライラしてくる。(今考えたら、その時に絶対聴かなければいけない動画ではなかったはずなのに。聴けないと思うと聴きたくなる心理そのものです。)


WiFiがない、インターネットが繋がらない、という事が、自分にとってどれほど不自由に感じるのかを思い知りました。


振り返れば、YouTubeとともに生きているような日々でした。また、無意識のうちに、1日に何度メールやメッセージを確認していたことか。加えて、どれだけ頻繁にグーグル検索を行なっていたか。ラジオはインターネットで聴くし、音楽はiTuneで聴く。ネットなしには回らない日常。


この地域の気温を逐一アップデートするアプリがあるのですが、いかにその情報を頼っていたか。(日に何度温度を確認してるんだ、私。)ほかにも、最寄りの電車やバスの運行情報を知らせてくれるアプリなど、細々とした便利なアプリをたくさん使っていました。ネットが繋がっている時には刻一刻とアップデートされる情報を、ネットが繋がっていなければ受け取る事ができないという、ものすごい不安感。


一夜明けてみると、Wifiの繋がり具合は改善され、動画もそれほど問題なく見られるようになったのでほっとしましたが、あのなんとも言えない不安感、焦燥感は、一体なんだったのかと思います。たった一晩のことなのに、ちょっとトラウマ状態で、今でもWifiのパワーの表示が下がるのを見ると、胸がキュッとなるくらいの不安を感じます。


たかがWifiなんですけどね。


こうして書き出して見ると、心の整理ができるように思います。暮らしが落ち着いたら、少し時間をとって、じっくり自分に向き合って見てもいいかもしれません。というか、「今やれば?」というもう一人の私の声も聞こえる気がしますが…。


次回は、今多分佳境に入っている(そうであってほしい)、我が家のネズミさん事情について書きます。(うちは猫がいるのに、なんでネズミさんが来るようになっちゃたのか?)こう宣言していれば、続けてブログをアップするモチベーションにつながります。


ということで、うちの(ネズミ対策には)全く役に立っていない、今日のリリィです。



やっぱり彼はいつもマイペースです。いつも寝てます。ぬくぬくです。ああ抜け毛の季節です。ここママも寝るんだけどなあ。


では皆様、今日も良い1日をお過ごしになりますように。