毎日幸せを感じるために

幸せをもっともっと感じるために、毎日の気づきを書いていきたいと思います。

のほほんで過ごす

こんにちは、あんです。


いい気分でいる事が大事だと解っていて、でもそのいい気分が持続しないからしんどいんだよ~、とよく考えますが、今朝モーニングページをやってる時に、ちょっとわかったかな、思った事があります。


そもそもいい気分でいたら、嫌な気分にならないんではないかと。私のセオリーはこうです。


<パターンA>


1: 気分がいい。超上機嫌とか、ハイになってるのではなく、ほんわり、のほほ〜んと幸せ〜な状態になっている。

2: そういう時って、自分の周りの空気が柔らかく、歪み(ひずみ)がないと私は思います。外からの"嫌な気持ちになるかもしれないきっかけ"に対して、結界(笑)ができてる感じ。

3: "きっかけ"が寄ってきても跳ね返すか、もっと近くへ寄ってきてもそれほど嫌な気持ちにならないか、もしくは嫌な気持ちになっても立ち直りが速い。

4: よって、気分がいい。その繰り返し。


それが、そもそもいい気分ではないと、こうなるのかな、と。


<パターンB>


1: 気分がそれほど良くない。

2: 空気に歪みが生まれていて、結界も切れかかっている。

3: "嫌な気持ちになるかもしれないきっかけ"に、結界が切れかかっているのを見破られる。きっと空気に歪みがあるからだろう。

4: "きっかけ"を認識して、流されるままに嫌な気持ちになる。

5: もう空気は歪みだらけで結界もはっきり切れているので、新たな"きっかけ"も呼び込んでしまう。

6: もっと嫌な気持ちになる。しかも、その理由はもう複数になっている。

7: 立ち直れないので、いつまでも嫌な気分。

8: もっと"きっかけ"を呼び込んでしまう。

9: もうずっと嫌な気分。


極端な話、何も心を煩わせるものがない状態で起床し(例えば夢も見ずにすっきりと目覚める)、起きてからも外界からなんの影響も受けないように、例えばネットもせず、誰とも口をきかず、メールも読まず、その朝以前の事を思い出さず、自分が心から好きな事だけをして1日を過ごして就寝までもっていけたら、その日は一日中いい気分(ほんわり、のほほん)で過ごせると思うのです。


パターンBが始まるのを避ける方法として…


- スマホをオンにするタイミングをできるだけ遅らせる。電話も鳴らず、メールやテキストも見ませんよね。(でも、これはなかなか難しい…)

- テレビをつけない。

- どうしてもネットをする場合、ニュースを見ない、読まない、聞かない。

- YouTubeなどの映像を見る時に、できるだけ広告を聞かない、見ない、勝手にオススメのリストに出てくる関係ない映像を、見ない、タイトルを読まない、開けない。


その朝以前の事を思い出さない、というのはとっても難しい。済んだことはあれこれ考えてもしょうがないので、考えないと決める、というのはどうだろう(それが難しいんですが(汗)) 。あと、記憶から繋がって近い将来のことを考えますが、これも罠ですね。楽しい事だけ妄想するというのはどうだろう。


そして、いつでも、何が何でもパターンA(のほほん)へ戻ると決める。誰の為でもない、自分のために戻るんです。やっぱりなんとかして、自分のいい気分を持続させたい。だってその方が自分が楽ですものね。


今これを書いていて、もっとわかりやすい文章で書かなきゃ(汗)とか、まあ私ったら偉そうに〜(汗)とか思ってますが、基本"のほほん"とできてます。よっしゃあですね。この調子で今日も就寝まで持って行くぞ、と決めたところで今日は終わります。


では皆様、今日も1日いい気分で、ほんわりのほほんでお過ごしになりますように。

×

非ログインユーザーとして返信する