毎日幸せを感じるために

幸せをもっともっと感じるために、毎日の気づきを書いていきたいと思います。

アトキンソンの引き寄せの法則


こんにちは、あんです。

昨晩ウィリアム・ウォーカー・アトキンソンの引き寄せの法則の、一読目終了しました。


読み始めてからしばらく、書いてあることが難解に思えて進みが遅かったですが、そこを過ぎてからは本を手にとるのが楽しみになり、昨夜は残りを一気に読みました。


1906年に書かれた本で、10年ほど前に流行った「ザ・シークレット」のきっかけになったと言われています。私の読んだこの日本語訳の本は2013年に発行されているもので、日本語も現代風でわかりやすい訳だと思います。(例えば1900年代に日本語に訳されているものだとしたら、まず文体からして難解だったのではないかと想像します。)


今一番心に残っている言葉は、「(わたしは)できるし、やる」です。


いろんな方が書いたり話したりされていてその通りだなあと思うことに、人は、自分ができること(実現可能な事)についてしか考えない、というのがあります。つまり、考えた事は実現可能という事。(私には無理、というのはない、という事。)どなたが話していたのかもう定かでないですが、喉が渇いているときに自分のポケットに小銭が入っていて自動販売機が目に入れば、その自動販売機で何を買おうかなと考えます。お茶にしようかな、コーヒーにしようかな、と考えるわけです。つまり、自分は自動販売機で何かを買うことができると知っているから、そこまで考えるわけです。もしそこで、小銭を全く持っておらずその自動販売機の使用が不可(と考えた)の場合、何を買おうか、とは(大抵の場合は)考えないのです。


ざっくりした事例ですが、聞いた時確かにそうだなと思いました。例えば私が日本へ帰省する方法について、どの飛行機にするだの、空港はどこ、だのと考えますけど、月へ行こうと思って、どのロケットで飛ぼうか、とは考えないわけです。現時点で、私の実現可能事項として、月へ行くことは入っていないからなんですね。


いわゆる妄想(笑)できることは、実は妄想どまりではなく、実現可能だということ。ネットをぼーっと見ていて例えばとっても素敵な、でも高価な家具を見つけた時、もしこれがあったら家の中をこうやってこうやって、と妄想したとしたら、その気になればその家具を手に入れられるからこそ出てきた妄想であるということ。(どうせそんな家具私には高価すぎるし無理よ〜、ではないのです。)


私は、結構ストレッチですが、実現可能と思えない事柄でも、考え続けてれば実現に近づくのではと考えます。前述の自動販売機の場合、喉が渇いた、自動販売機が見える、でも小銭はない、というファクトに対して、クレジットカード可の自動販売機ではないかな、とか、その辺に小銭が落ちているかも(笑)とか、しつこく考えていれば、結果その自動販売機で飲み物が手に入るんではないかと。そしてこの考え方は、月へ行くことにも当てはめられるかな、と。


私にはやりたい事がたくさんあります。それらの事について思考する能力があるという事は、実現可能であるという事ですよね。私は、やれるし、やるんです。よしっ(気合)。



今晩からこの本を始めから読み返します。今度は付箋をつけたり、ノートを取ったりしてゆっくりじっくり読むつもりです。


皆様、今日も良い1日でありますように。

×

非ログインユーザーとして返信する